サレ妻・サレ夫コラム PR

浮気夫にダメージを与える10の方法|浮気を後悔させる方法とメリット・デメリット

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

当編集部では、各ページのテーマに適合する探偵事務所を選定し掲載しています。料金、対応地域、実績、相談体制等の基準で評価していますが、「ランキング」表記がない限り、掲載順序は優劣を示しません。サイト運営のため探偵事務所から紹介手数料を受け取っており、報酬額も掲載順序に影響しています。

浮気した夫に対しては人それぞれ様々な気持ちを抱くことでしょう。

一度だけなら許す人もいれば、子どものことを考えて我慢する人など、その後の対応は十人十色ですが、気が収まらない・夫にダメージを与えたいと考える人も多いようです。

そこで、夫にダメージを与える10の方法と、ダメージを与えるメリット・デメリットも併せて紹介します。

夫の浮気にモヤモヤしている方は是非ご覧ください。

信頼できる探偵事務所TOP6

実績・料金・口コミで厳選したランキング

ランキングを見る

浮気夫にダメージを与える10の方法

浮気夫にダメージを与える方法を10個紹介します。

夫に不倫されてモヤモヤしている・上手く消化できずに悩んでいる方は、紹介する方法を参考にしてみてはいかがでしょうか。

離婚を選択する

浮気夫にダメージを与える方法①

離婚は夫にとっては大きなダメージとなります。「自分が不倫して離婚した」となれば、社会的な信頼は地に堕ちることでしょう。

子どもがいる場合、親権を得ることで子どもに会えなくなる精神的なダメージを与えることもできます。

ただし、実は夫も離婚を考えていた場合や浮気相手に本気だった場合、離婚はダメージどころかむしろ夫にとって好都合となってしまいます。

離婚をしたくないと思っている夫相手であれば間違いなくダメージを与えることができるので、まずは夫の離婚の意思をそれとなく調べておきましょう。

あえて離婚を選択しない

浮気夫にダメージを与える方法②

先とは逆で、夫が離婚したいと考えている場合、敢えて離婚を選択しないことが、夫にダメージを与えることになります。

浮気相手と本気になっている、あるいは前々から離婚の意思があったから浮気・不倫に走っていた場合、離婚を切り出せば相手にとってはダメージどころかむしろ好都合です。

だからこそ、敢えて離婚をせずにその後も一緒に居続けることの方が夫にとってはダメージ・負担となります。

夫に慰謝料を請求する

浮気夫にダメージを与える方法③

将来的な離婚を考えている場合は夫に慰謝料を請求することで、金銭負担のダメージを与えることができます。

ただし、離婚を考えていない場合は、夫から慰謝料を獲得しても結局は「夫婦のお金」であるため一方的にダメージを与えることにはなりません。

慰謝料請求を検討する場合、将来的に離婚をするのかも含めて検討しましょう。

浮気相手に慰謝料を請求する

浮気夫にダメージを与える方法④

浮気相手への慰謝料請求は合法、つまりは配偶者に認められた権利です。

慰謝料請求は、明確な証拠があれば負ける可能性が低い上、浮気相手にダメージを与えることで夫にもプレッシャーを与えられます。

浮気相手にも妥協せず報復する姿勢を見せることで、再発防止も期待できます。

ただし証拠がない場合、慰謝料請求が認められるとは限りません。証拠の有無が重要になるため、探偵事務所に相談して浮気調査を依頼しましょう。

https://tanteikun.net/uwaki/how-far/

誓約書を作成して署名させる

浮気夫にダメージを与える方法⑤

誓約書は他人行儀・機械的だと感じるかもしれませんが、だからこそダメージを与えることになります。

「二度と浮気しない」と口約束したところで、「喉元過ぎれば」との言葉があるように時間が経過した頃に再び浮気する夫もいます。だからこその誓約書です。

浮気をした事実への謝罪、そして今後浮気をしないと約束すること。

この二点を記載した誓約書を書かせることで、夫はプライドが傷つきます。つまりはダメージを与えることができます。

また、浮気した場合何をするのか条件まで記載しておくことで、浮気の再発防止にもつながります。

浮気防止の誓約書とは? 再発防止のための誓約書の書き方や注意点を解説誓約書を作成すれば、浮気防止はもちろんのこと、再度浮気されて離婚裁判になった際の証拠としても役立ちます。この記事ではそんな浮気防止の誓約書の書き方や注意点などを解説いたします。...

浮気相手に連絡して3人で話し合う

浮気夫にダメージを与える方法⑥

夫と浮気相手と自分自身の三人での話し合いで、慰謝料をチラつかせることで夫・浮気相手それぞれにダメージを与えることができます。

お伝えしたように、浮気相手に慰謝料を請求することは法律で認められていますので、夫に対しては気持ちの面で、浮気相手には金銭的なダメージを与えることができます。

ただし浮気相手が気の強いタイプだと口喧嘩に発展する可能性がある点や、そもそも浮気相手と直接対峙することになるので冷静を保てるのかなど、注意点も必要です。

冷静にと思っていても、浮気相手を見て逆上し、手を挙げてしまった場合には自分自身が暴行・傷害で罪に問われることになります。

両親に浮気したことを報告する

浮気夫にダメージを与える方法⑦

浮気をしたことを夫の両親に報告することで夫の体面は潰れます。親孝行をしている夫であればあるほど、両親に「良からぬこと」を報告されることを嫌がります。

つまり、精神的なダメージを与えることができます。

浮気を「夫婦の問題」から「家の問題」へと大きくさせることで、夫はより肩身の狭い生活を強いられることになります。

夫のお金を徹底的に管理する

浮気夫にダメージを与える方法⑧

そもそも、浮気するにもお金が必要です。浮気を許す条件として、夫の金銭管理を提案しましょう。

浮気相手にお金を強みにした関係を構築している場合、お金が使えなくなれば自然と浮気関係が解消されることも期待できるとともに、日常生活のお金も管理されることで夫は自由にお金を使うことができなくなります。

このような窮屈な思いさせることも、夫にとっては「ダメージ」だと考えてよいでしょう。

夫の時間を徹底的に管理する

浮気夫にダメージを与える方法⑨

浮気をするにあたって必要なものはお金と時間です。先にお金を管理することを提案しましたが、時間を徹底的に管理することもまた、夫にとってはダメージです。

浮気ができなくなるだけではなく、何をするにせよ報告をしなければならなくなるのです。

それまでのような自由な生活とは一変した管理された生活は、夫にとっては苦痛そのものでしょう。

あえて優しく接する

浮気夫にダメージを与える方法⑩

浮気をされても敢えて優しく接することで、夫の罪悪感を強めることでダメージを与える方法です。

罵倒するとかえって反感になり「こんな相手なら浮気をしてよかった」と思うことでしょう。しかし、逆に優しくすることで「こんな優しい妻なのに浮気をしてしまった」と罪悪感を植え付け、後悔させ続ける方法は罵倒するよりも実は何倍も残酷な方法です。

ただし相手への配慮のない夫の場合、優しくすることで「許された」「あまり気にしていない」と解釈し、浮気を止めないどころかより浮気がひどくなる可能性もあります。

浮気を許すべき? 不貞行為を許すメリット・デメリットと関係性修復のポイント浮気を許す人の心理状態や許す理由とは?浮気を許すメリットやデメリット、さらに夫婦関係を修復するためのポイントについて解説します!...

そのため、この方法で検討する場合夫の性格をよく考慮しましょう。

特に、罪悪感を感じていないような場合は要注意です。

https://tanteikun.net/cheating/guilt/

CTA調整中

浮気した夫にダメージを与えるメリット・デメリット

浮気した夫にダメージを与える方法を紹介しましたが、実践するとなればメリットもあればデメリットもあります。

実際にダメージを与える前に、メリットだけではなくデメリットも理解しておきましょう。

浮気した夫にダメージを与えるメリット

まずは夫にダメージを与えることで自分自身が得られるメリットを紹介します。

心の整理がつく

一番のメリットは、夫にダメージを与えることで、自分自身の心の整理ができるという点です。

何もしなければ、夫から優しくされても「浮気をしたくせに」「こっちのことなんて考えもしないで」と、自分自身の気持ちの中でモヤモヤ感が残ってしまいます。

しかしダメージを与えることで「これで終わり」と気持ちを落ち着かせることができます。

浮気の再発防止になる

ダメージを与えられた夫は、「二度とこんな思いをしたくない」と思うことでしょう。つまりは浮気の再発防止に繋がります。

浮気をするとリスク・デメリットが待っていると思えばよほど鈍感な夫ではない限り、二度と浮気は行いません。

浮気の抑止力として夫の心にダメージが刻まれることは、妻としては大きなメリットになるはずです。

浮気相手との関係を終わらせられる

浮気に気付かれ、さらにはダメージまで与えられた夫は今後だけではなく、現在進行形で進んでいる浮気の解消も考えます。

ダメージを与えられているにも関わらず、それでも浮気を続けようと考える人間は少数派です。

浮気とはバレずに行うものです。その浮気がバレてしまった以上、関係を清算するか浮気相手と取るかの二択となりますので、遊びで浮気をしていた場合には浮気関係は終了することでしょう。

浮気した夫にダメージを与えるデメリット

浮気をしている夫にダメージを与えた場合のデメリットも紹介します。

夫婦の関係が悪化する

当然と言えば当然ですが、夫婦関係は悪化します。「ダメージを与えるけど、でもこれまでと同じように仲良く」は、現実的には難しいです。

浮気をされた側として仕返しとと考える気持ちはよく分かりますが、ダメージを与えようとする行動は、泥沼の争いそのものです。

離婚を検討しているのであれば別ですが、今後も結婚関係を続けたいと考えている場合、関係悪化はデメリットとなるのは間違いありません。

離婚まで話が進む危険がある

関係が悪化するだけに留まらず、離婚にまで発展する可能性も十分にあります。

浮気をした夫が悪いのは間違いありません。しかし離婚はどちらが悪いかを競うものではなく、婚姻関係を継続する意思の有無が問題です。

ちょっとした遊び心で浮気したものの、その「反撃」に恐怖心や猜疑心を抱き、「この人とはもう一緒にはいられない」と夫が思ったら、離婚にまで発展する可能性は十分にあります。

「浮気をされた」は、何をしても良い免罪符ではない点は覚えておきましょう。

夫の気持ちが自分から離れる

ダメージに対して「悪かった」「仕方ない」と自分を責めたり、あるいは贖罪のつもりで受け入れる夫もいれば、「なんで自分がこんな目に」と思うタイプの夫もいます。

また、当初は悪いと思っていてもあまりにも苛烈な方法で追い詰められたことで反感になるケースもあります。

CTA調整中

浮気した夫にダメージを与える際のNG行為

浮気した夫が悪いのは間違いありません。

だからといって何をしても良い訳ではありません。ここではダメージを与えるうえでのNG行為を紹介します。

ここで紹介する行動に関しては控えた方が無難です。

証拠もない状態で相手を追い詰める

浮気相手を追い詰める際、状況証拠だけで浮気を決めつけるのではなく、必ず証拠も用意しておきましょう。

証拠がなければ名誉棄損で逆に窮地に立たされる可能性があります。

詰問するのであれば、「怪しい」ではなく確実に浮気をしている証拠を押さえてからにしましょう。

浮気相手に対する暴力・暴言

浮気した夫、さらにはその浮気相手に対して様々な気持ちがあるのはよく分かります。

しかし、浮気相手に対しての暴言や暴力はNGです。

暴言・暴力は法律的な見地からも控えるべきですが、それ以上に懸念されるのは夫の気持ちです。

浮気相手に暴言・暴力を働くことで、夫は浮気相手に「可哀想」と感じてしまう傾向にあります。浮気相手に気持ちが傾くことになりかねないので、法律的にも心情的にも暴言・暴力は絶対に控えましょう。

実名を晒すなどの行為

浮気相手の実名をSNSで晒す行為もNGです。

浮気相手に対して「何かしなければ気が収まらない」気持ちはよく分かります。しかし、SNSに実名を晒した場合、名誉棄損となるだけではなく、そのような行為への紛糾から炎上するリスクも生じます。

SNSが炎上すると自分自身の素性を暴かれるなど、身に危険が及ぶ可能性もあります。

浮気をし返す

浮気をされたからと浮気をし返す行為もNGです。

自分自身も浮気をした場合、まさに「泥沼」となります。関係修復が不可能になるだけではなく、相手が探偵を雇って浮気の証拠を掴んだ場合、先に浮気をしたのが夫ではあっても証拠を揃えた夫が有利になり、慰謝料を請求される可能性が生じます。

信頼できる探偵事務所TOP6

実績・料金・口コミで厳選したランキング

ランキングを見る
ABOUT ME
探偵くん

探偵業界で長年従事し、数多くの調査案件に携わる中で、依頼者の方々が抱える不安や迷いを間近で見てきました。業界内部には不透明な料金体系や誇大広告など、利用者にとって不利益となる慣習が残っているのも事実です。本来であれば人生の重要な局面でサポートを必要とする方々に、客観的で信頼できる情報を提供したいという使命感から本メディアを運営しています。

この記事は弊社編集部が企画・執筆いたしました。 ※本記事は公開日時点の法律に基づいて執筆しています。

このサイトについて
情報の正確性について
  • 全記事は上記監修者による専門的チェックを実施
  • 法律情報は最新の法改正に対応し、年2回の見直しを実施
  • 探偵業界の料金相場は四半期ごとに最新データに更新
中立性・透明性の確保
  • 特定の探偵事務所に偏重しない公正な情報提供
  • アフィリエイト関係は「広告・アフィリエイトに関する方針」で明確に開示
  • ユーザーの不利益となる誇大表現は一切使用しない
探偵・興信所5選

実績と信頼性を重視して厳選した探偵事務所を比較表形式でご紹介

項目
原一探偵
事務所
総合探偵社
MJリサーチ
総合探偵社
クロル
AMUSE
(アムス)
AKI探偵
事務所
事務所情報

原一探偵
事務所
実績豊富で信頼できる調査サービス
おすすめ


総合探偵社
MJリサーチ
豊富な経験と確実な実績で安心サポート


総合探偵社
クロル
きめ細かな調査とアフターサポート


AMUSE
(アムス)
プロの調査技術で確実な結果を提供


AKI探偵
事務所
調査力と明確な調査費用が特徴
対応エリア 全国対応 全国対応 全国対応 全国対応 全国対応
調査実績 相談実績25,000件 81,542件の実績 調査実績中央値:3ヶ月 多数の解決実績 豊富な調査経験
調査料金 8,000円/時〜 8,800円/時〜 要相談 パック料金制 要相談
特徴
24H対応
相談無料
24H対応
実績豊富
24H対応
丁寧対応
24H対応
高技術
明瞭料金
3名体制
メール相談 対応 対応 対応 対応 対応
電話相談 対応 対応 対応 対応 対応
チャット相談 対応 未対応 対応 対応 対応
出張相談 対応 対応 対応 対応 対応
カード払い 対応 対応 対応 対応 対応
公式サイト 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ
左右にスワイプして全ての項目をご確認いただけます